受賞のヒント

本コンテストにこれから応募される皆さまへ、
各賞の評価ポイントと
上手に撮影するためのコツをご紹介します!

各賞の評価ポイント

運営事務局はこんなところを見ています!

  • ご長寿グランプリ賞

    全てのご長寿さんたちの中で、ご長寿ならではのかわいらしさや、生き生きとした元気な姿が写っていることを総合的に見て選んでいきます。

    • ご長寿グランプリ賞は、これまでのご長寿賞(最高齢のワンちゃん、ネコちゃん)から全年齢を対象とした選考に変更となりました。
  • わんぱく賞

    わんぱく賞は、やんちゃな様子や元気な表情がポイントとなります。シニアになっても無邪気に遊んでいる姿など、シチュエーションや構図をぜひ工夫してみてください。もちろん運動や動き以外でも、表情やしぐさからその子ならではの「わんぱくさ」が伝わる写真をお待ちしています。

  • ユーモア賞

    ユーモア賞は、とてもユニークなご長寿さんに贈られます。その子らしい表情や性格が伝わるような自然体の姿を撮影してください。
    ペットたちのポーズ等も重要です。
    飼い主様と楽しく撮影している様子が「伝わる」写真をお待ちしています。

  • スヤスヤ賞

    スヤスヤ賞は、気持ちよさそうに眠っている姿が重要です。スヤスヤと眠っている姿が写るのはそれだけ飼い主様との信頼がある証です。リラックスして眠るうちの子をそーっと撮影してください。 その子らしい寝姿が写っている写真をお待ちしております。

  • 他各賞

    協賛企業各賞、審査委員長特別賞は、その企業や、審査員の独自の視点となりますので、トップシークレットです。

  • 参加賞

    ご応募いただいた方全員に、参加賞としてワンニャンBOOKをプレゼントしています。(参加賞は一世帯につき1冊までとさせていただきます)

「この賞を取りたい!」と狙いを定めて
それに合わせた写真をとってあげると個性が光る写真になりますよ。

撮影のコツ

ちょっとの工夫が決め手に!?
より上手に撮れる撮影の仕方をご紹介いたします。

  1. 撮影前にブラッシング

    撮影前に丁寧にブラッシングをして毛並みを整えます。(ブラッシングスプレーを使うと綺麗にしあがります)同時にワンちゃん、ネコちゃんもリラックスして撮影もスムーズに進みます。

  2. アイキャッチになるものを用意

    撮影の際に、なかなかカメラ目線をこちらにくれない時は、撮影者の後ろや、カメラの近くで大好きなオモチャや小物を用意することで、目線バッチリの写真が撮りやすくなります。

  3. フラッシュは使わない!

    赤目になったり、不自然に写ったりしますので、なるべくフラッシュは控えて、自然光で撮影するようにしましょう。屋外の日光が柔らかい時に撮影すると、きれいな色に写ります。

  4. 撮影時間はなるべく短くする!

    長時間集中するのは、難しいので、出来るだけ時間は短くコンパクトに抑えましょう。
    撮影後はしっかりと褒めてあげましょう。

  5. 明るいところで撮りましょう

    自然光で明るい屋外や、屋内でも白色蛍光灯が当たる明るいところ。
    そういうところで撮れば、ブレが少なくカメラのAUTO(オート)撮影設定等で手軽に綺麗に撮ることができます。

  6. ごちゃごちゃした背景は避けて

    背景が雑然としていると、主役であるワンちゃん・ネコちゃんの印象が弱まってしまう恐れがあります。
    なるべく余計なものが写り込まないように、撮影場所を片づけたり、アングルを工夫してみましょう。

  7. 一番大事!
    楽しみながら撮影しましょう!

    どうせ撮るなら、お互いが楽しみながら撮影しましょう。
    楽しみながら撮影すれば、きっと素敵な写真が撮影できるはず!

カメラの設定は、メーカーの取扱説明書を
よく読んで撮影に挑んでくださいね。
素敵な写真をお待ちしています。

WEB・冊子での見え方

WEB・冊子ともに応募してくれたみんなの写真が載るよ!

WEBサイトには3枚まで掲載できますが、
参加賞で配布する「ワンニャンBOOK」には、
1枚⽬のみが適⽤されますので、しっかりと選定しましょう。

選考しづらい写真

このような写真は受賞作品に選ばれにくくなるためお気を付けください。

  • 多頭数が写っている写真

    多頭数が写っている写真は雰囲気も良く楽しく感じられます。しかし、一枚目に掲載するとどの子が対象のペットか分からなくなってしまうのでお控えください。
    2枚目、3枚目以降への掲載は問題ありません。

  • ピンぼけしている写真

    写真の品質も重要な選考要素です。対象のペットがはっきり見えなかったり、ピンぼけしている写真は受賞しづらいです。

  • 画像解像度が小さい写真

    画像解像度が小さい(主にフィーチャー・フォンなどで撮影されたと思われる)写真は、きれいに印刷できないため受賞は難しいです。

その他の注意事項

推奨サイズ

図のような写真サイズですと綺麗に表示されます。
画像解像度72dpiの場合、ファイルサイズ約4.5MBです。
※画像サイズが足りなくても応募できます。

ペット以外の写り込み

第三者の知的財産(キャラクター、テレビ番組、企業ロゴ等)プライバシーにかかわる写りこみ等がないか、事前によくご確認ください。
また、フレームやスタンプ等の写真加工がされている写真は、受賞の対象外となりますのでご注意ください。

ぜひとも受賞作品に選ばれるために、
注意事項をよくご覧のうえご応募ください。
みなさんの作品を楽しみにしています!